もくじ
0120984343からの不在着信
最近 0120984343 からの電話が増えているようです
「auのスマートフォンを契約していることを知っているようです」
「なんどもしつこく着信履歴が残っています」
最近、auで契約しているスマートフォンに、0120984343 からの電話がかかってきているようです。
電話に出てみると、相手はあなたがauのスマートフォンを使っていることを知っているような話しぶりなのです。
もしかして、個人情報がもれている?
それとも何かの詐欺や悪質商法なのでしょうか?
いずれにしても、ちょっと気持ち悪いですね。
0120984343 からの電話は、一体どんな用事なのでしょうか。
0120984343 の正体は?
0120984343 は auからの電話のようです
0120984343 から、スマートフォンにかかってくる電話は、auの料金プラン案内センターからの電話のようです。
この番号から、auのスマホ契約者向けに、新しい料金プランへの切り替え案内を行っているようです。
どんな用事なの?
auのスマートフォン向け料金プランの見直し提案です
いわゆる格安スマホの登場で、auスマートフォンの料金プランも大きく変わっています。
2017年に発表されたのが、auピタットプランと、auフラットプランです。
このauピタットプランとauフラットプランのような、新しい料金プランへの切り替えを案内する電話です。
プラン変更したほうがいいの
お得になるかはケース・バイ・ケース
auピタットプランとauフラットプランは、基本料金とパケット通信料がセットになった料金プランです。
毎月どのぐらいのデータ量を使っているかによって、オトクなプランは決まります。
auピタットプランは段階的に料金があがります
auピタットプランは、パケット料金が段階的に上がっていくので、データ通信量が少ない月の料金を節約できます。
auフラットプランは定額料金
auフラットプランは、毎月定額の料金なので、パケット料金が多めの人におすすめです。
「毎月割」がなくなるという思わぬ落とし穴
新プランのauピタットプランやauフラットプランは月額料金が安いですが、「毎月割」がありません。
毎月割は端末代金から一定期間割引されるものですから、また機器代金の分割が残っているのに auピタットプランやauフラットプランに変更して、毎月割がなくなってしまうと、割引額が減ってしまいます。
月額の料金が安くなる! とおもって飛びつくと、損してしまうパターンもあります。
0120984343からのプラン変更の電話はどうすればいいの
プラン変更は基本オススメ
新しい料金プランは、ライバル会社の料金プランや、一般的な消費者の利用状況を研究して作られています。
そのため、あたらしい料金プランに変更すると、料金が安くなるケースがほとんどなのですが、あまり変わらなかったり、逆に高くなってしまうケースもあります。
というのも、最適な料金プランは、利用状況に大きく左右されますから、ひとそれぞれなのです。
この機会に料金プランの見直しを検討してみては
あたらしい料金プランは次々に登場しますが、最適な料金プランをえらべるかは、利用状況がどれだけわかっているかにかかっています。
料金プランの変更は、0120984343で申し込む以外にも、auショップやインターネットでもできます。
安くなると言う言葉だけに飛びつかずに、自分の利用状況をゆっくり考えて、この機会にシミュレーションしてみるのはどうでしょうか。
この機会に、月額1980円〜で速度が快適なUQ mobileや、docomoの回線が使えるmineo(マイネオ)などの格安SIMを検討するのも良いでしょう。
家の光回線、高いお金払って損していることに気づいていませんか?
光回線を「なーーーーーんにも考えずに契約しちゃった!!」って方いませんか?または、今からどこでもいいから適当に光に入っちゃおうって考えている方。正直、すごくすごく損ですよ。ありえないくらい損してます。
なぜなら、キャンペーンを実施している会社によって金額が桁違いに全然違うからです。
でも大丈夫です。今から光回線に入ろうとしている人も、料金が高いから乗り換えたいって人にも超役に立つ情報を入手しました。
この情報を知れば、光回線で間違いなく損することはなくなります。徹底的に調査してみました。
コメントを残す